キャンペーン・イベント情報

二輪教習・普通二種・ペーパードライバー講習・外免切替について

  • 2025.3.14お知らせ

各教習・講習の実施状況をお知らせします。

 

教習・講習再開時期が未だ申し上げられず大変申し訳ありません。今しばらくお待ちください。

再開時期は3月末~4月初め頃にこちらのホームページにてお知らせいたします。

 

【大型二輪MT・普通二輪MT/AT・小型二輪AT】

R6/10/9(水)受付終了しました。

申込開始日時:10/1(火)10:00より

入所開始日 :10/9(水)以降

教習可能日時:平日9:10~16:50(※月曜定休日)

申込方法  :教習所に直接お越しください。

申込みに必要な物:免許証・眼鏡等ある方・申込金1万円・事前審査をするので動きやすい服装・靴でお越しください。

申込みの流れ:①予約が取れるか確認➡②事前審査➡③申込み➡④視力検査・写真撮影➡終了

事前審査とは、車体の引き起こしや車体に跨った時の足のつき具合の確認をします。

次回の再開予定は、現時点では、R7年4月中旬以降を予定しております。

再開する場合も、上記同様の教習可能時間になります。

教習料金はコチラ

 

 

【普通二種AT】

R6/11/22(木)受付終了しました。

入所開始日 :既に作成しているスケジュールの日程によります。

教習可能日時:平日9:10~16:50(※月曜定休日)

申込方法  :教習所に直接お越しください。

申込みに必要な物:免許証・眼鏡等ある方。

申込みの流れ:①スケジュールの日程確認➡②深視力測定・視力検査・写真撮影➡③申込み

次回の再開予定は、現時点では、R7年4月中旬以降を予定しております。

再開する場合も、上記同様の教習可能時間になります。

教習料金はコチラ

 

 

【ペーパードライバー講習】

R6/11/16(土)受付終了しました。

(長年運転をしていない、運転に自信がない方が練習する講習)

予約可能日時:平日9:10~16:50(※月曜休み)

申込方法  :教習所に直接お越しください。

申込みに必要な物:免許証・講習料金

次回の再開予定は、現時点ではR7年4月中旬以降を予定しております。

再開する場合も、上記同様の予約可能時間になります。

 

 

【外国免許切替練習】

R6/11/16(土)受付終了しました。

(外国免許所有者が日本免許に切替える試験のための練習)

予約可能日時:平日9:10~16:50(※月曜休み)

申込方法  :教習所に直接お越しください。

申込みに必要な物:免許センターで貰っている書類・講習料金

※日本語がわからない方は、通訳の方と一緒にお越しください。

次回の再開予定は、現時点ではR7年4月中旬以降を予定しております。

再開する場合も、上記同様の予約可能時間になります。

 

 

教習・講習再開時期が未だ申し上げられず大変申し訳ありません。今しばらくお待ちください。

再開時期はこちらのホームページにて3月末~4月初めごろにお知らせいたします。